リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« もう「しとしと」の時代は終わった | トップページ | 百聞は一聞にしかず »

2023年7月13日 (木)

骨。二題

●棘

整形外科で調子はどうだいと訊かれて「肩こりひどいですね」。

前回診察2014年ということでレントゲンを撮ってみましょうとなってズガイコツ。

「進行してますね~」

頸椎の椎間板の潰れ、そして、

「棘が進行してます」

骨棘(こつきょく)。椎間板がすり減るのに対抗して関節面の骨に棘のような出っ張りが出てきて動きや神経を阻害する。

加齢で生じるので動かし続けるより対抗策がねぇ。

●壺

オヤジの骨壺九谷焼。

名古屋の墓に移すに当たり、デカ過ぎて入らないので骨を梳いたw

「お壺は……どうされます?」

勿体ないっちゃ勿体ない。

「再利用する?」
「私が入るってこと?」

コレに入る人は自分が入った状況を見届けられない。

「勿体ないから持って帰ります」

てなわけでワイは骨壺載せて帰郷するw

↓サムネ対策(鬼籍ばっかやん)

F06z6nmayaa3va2

« もう「しとしと」の時代は終わった | トップページ | 百聞は一聞にしかず »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« もう「しとしと」の時代は終わった | トップページ | 百聞は一聞にしかず »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック