リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ちょっと疲れた | トップページ | 既に夏バテ? »

2023年7月10日 (月)

JR九州さんさぁ

合理化で騒がれて以降初めて乗ったけどさ。

「電車一流サービス三流」

に落ちぶれたな。ってのが正直。

・減便・編成長

F0reewoaiaefdsa

夕方5時から小倉を下る普通列車が3両編成でびびったわ。転クロだし剛性感あるから、座ってる分には315や走るンです一族みたいな貨物電車よりはマシよ。でも行橋まで立ち客があるってどうなのよ。仕事や学業で疲れた旅客を1時間立たせるわけ?「編成短く客多く」はコスパはイイかも知らんよ。でも客にはいい迷惑だわ。逆にこのスジに以前入っていた415-1500の方が良かったくらいじゃねぇの?

・合理化

F0frdj0aqaawwkc

「みどりの窓口」無くしたり無人駅増やすなら「切符に引き換える」手間も削減すべきでは?ネット「予約」は出来るが、チケットレスではない。窓口業務減らしたいならチケットレス化を推進すべきでは?金欠名鉄でもできるのにJR九州にできねーこたねぇだろ。しかも不思議なことに「引き換え前なら何度でも予約変更可能」のはずなのに、2回目の変更ができねーでやんの。しょうがねぇから払い戻して券売機で自由席買ったけどさ。

Img_01_20230710225601

人が必要なのは旅や鉄道による長距離移動に不慣れな人のためなのに、その機会を奪うって何なの。使って欲しくないの?あと何度か書いてるけど、JR各社の指定券対応券売機はMARSの操作系から脱却しなさい。旅に行くのに「自由席か指定席か」から考える奴はマニアしかいねーっつの。

雑だわ。

« ちょっと疲れた | トップページ | 既に夏バテ? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ちょっと疲れた | トップページ | 既に夏バテ? »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック