失態の果て
「アップルケアによる代品」は「ポリシー違反」とかで結局届けてもらえず。
GPSでは名古屋と春日井の間をうろちょろ動いているので、確実に拾得物として届ける意思はなく、盗んだんだけどね。警察もアップルも何もしてくれないという。「突撃は自己責任で」だそうな。
クソが。
auのおねーちゃんは心配してくれて、とりあえず在庫品に「機種変更」してもらって「スマホのある生活」は復活。お金が動いたりポケGOのミュウツーが消されたりということもなし。
遠隔で「消去」を指定してあるうえ、「サウンドを鳴らす」をゲリラ的に動かしているので、五月蠅い文鎮のはずだが盗人はどうするつもりだろう。
「2台分のお金を払い続けることになりますが……」
それは自分の罰金。
コメント