リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« HAP-S1令和に再起【 #ハイレゾ 音源再生】 | トップページ | そは地下鉄の終点にあり »

2024年6月 3日 (月)

ストレス解放ストレス

妻も自分も「ガクン」と来ている。倦怠感にさいなまれ腰が痛い。

きれい事を言うつもりはなく義父への対応に神経を使っていた証左である。レビー小体型は「合理的な判断」を下す能力が失われて行くが、結果、諸々の所作に「なんでそんな面倒くさいことをするの?」というパターンが出てくる。イライラして手を出したら負けである。QOLという言葉は本人のためにある。

今後も衣替えや自分だってパソコンのメンテ、そして癌治療の病院送迎など、対応は続くのであるが、「だんだん歩けなくなる」ここはちょっと懸念を持っている。NOAHは車椅子を詰める荷室があるが「車椅子ごと」の乗車はできないからである。車椅子対応タクシーの世話になるしかない。

翻って「介護」という仕事がどれだけ心身をすり減らすものかということ。税金使うなら介護士のお給金アップに使って欲しい。

Gpjlbeba0aaha9g

昼メシ。こういうときは外食を活用。

 

« HAP-S1令和に再起【 #ハイレゾ 音源再生】 | トップページ | そは地下鉄の終点にあり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HAP-S1令和に再起【 #ハイレゾ 音源再生】 | トップページ | そは地下鉄の終点にあり »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック