彗星のごとくと申しますが
結局マトモに見たのはヘールボップまで遡るんじゃないか。個人的には。
名古屋市内から撮ったラブジョイ彗星(C/2014 Q2 2015年1月)
わけわかめw
さて「誰が見ても、それと分かる」彗星として期待されていた存在があった。紫金山-アトラス彗星(C/2023 A3)である。
(吉田さんとこ)
順調に予測光度曲線に載っているようだったが。
こんな論文(の予稿)が。へ?
接近前に崩壊?
「彗星は人に話すと暗くなる」という格言(?)があって、黙ってたんだけどねぇ。ダメなんかねぇ。まぁバカでかい雪だるまだしねぇ。
まぁ、斜に構えて見守りましょう。
« 土日鉄道令和最新型 | トップページ | 違和感を感じて頭痛が痛い »
コメント