土星食2024
太陽に照らされた地球の影は宇宙空間に伸びています。その影に月が入って、月に太陽の光が当たらず、月が暗く見える現象が「月食」です。
太陽と地球の間に月が入ると、月の影が地球上に落ちます。影の中にいる人には月によって太陽が隠された状態です。これが「日食」です。
このように、天体が他の天体を地球から見て隠してしまう現象を「掩蔽」(えんぺい)と呼びます。んで。
月が太陽系惑星を隠す掩蔽現象を「惑星食」と呼んでいます。今日2024年12月8日は月が土星を隠す「土星食」
土星食、潜入。名古屋。双眼鏡とスマホでサーセン。なんだこの四角いのは。 pic.twitter.com/UnF0XqZGs8
— すのぴ@キュア会社員 (@sunop2000) December 8, 2024
の瞬間。
(ステラナビゲータで作成)
いやねー、望遠鏡出しても良かったんだけどねぇ。寒かったんですよ。なので双眼鏡+スマホで手動追跡しました。土星が輪の付いた姿で見えなくなることに「映え」があるんだけどね。
当分、見やすい(日が沈んだ後に肉眼で見える惑星による)食はなし。
★5分間分↓
« じたばたする代打 | トップページ | 混沌と混乱 »
« じたばたする代打 | トップページ | 混沌と混乱 »
コメント