リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 面倒くさいとややこしいと分かってないの戦い | トップページ | じたばたする代打 »

2024年12月 6日 (金)

生きとったんかワレェ

Gehar9_akaiocbq

西進する(おい)。

Gehja1akaabuw

11時40分くらいに到着の悩ましい便なので降りて「えきそば」食券買ったら5秒でごはん(本当です)。

Gehb2faakaqbtiv

ホームに上がって。

Gefynjfakay2br

まだ使とんのかい西日本ゴルァ生きとったんかいワレェ。なんと103系で御座る。クモハ103-3504。元はモハ103-499で新製配置は昭和50年高槻。関ヶ原を越えたことはない関西地区生え抜き。49歳。

ぐわーんごごごーがたんごとんばたんがたんごとんばたん……いや名鉄に似たようなのゴロゴロいるから

Fbthhlyvqaqze5v

(似たような昭和54年の人)

問題はだ。

あぼし。ちゃんと整備せんかい。なんじゃこのブレーキは。

帰路に就く。ご当地「御座候」の本丸で御座る。名古屋でも買えるが目の前で作ってたら欲しくなるじゃないのさw持って帰ると冷めるんだけど。

Gehbwtgakaaxhzp

お昼ご飯もおみやげになる。

20241206-222850

晩ご飯。ちょっとお肉が少ないかな。

Gehnamuakayfoze

城を見ずに帰る不届き者をお許しください。

« 面倒くさいとややこしいと分かってないの戦い | トップページ | じたばたする代打 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 面倒くさいとややこしいと分かってないの戦い | トップページ | じたばたする代打 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック