17
タロットなら「星」で
正位置
希望、ひらめき、願いが叶う、絶望からの再生。
逆位置
失望、絶望、無気力、高望み、見損ない。
で。
SDGsはこんな奴で。
1:貧困を無くそう
2:飢餓をゼロに
3:すべての人に健康と福祉を
4:質の高い教育をみんなに
5:ジェンダー平等を実現しよう
6:安全な水とトイレを世界中に
7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8:働きがいも経済成長も
9:産業と技術革新の基盤を作ろう
10:人や国の不平等をなくそう
11:住み続けられるまちづくりを
12:つくる責任つかう責任
13:気候変動に具体的な対策を
14:海の豊かさを守ろう
15:陸の豊かさも守ろう
16:平和と公正をすべての人に
17:パートナーシップで目標を達成しよう
という書いてるだけで疲れてくるような17のお題目を掲げている。
……会社でオンライン学習させられたが、正直な感想は「正気か」。
ご承知の通りアフリカが近代化という点では激しく遅れていて欧米による搾取のせい、というのがあって。
国連の常任理事国は図体がデカいだけの野蛮横暴な欧米揃いで。
宗教や政治体制が人権や平等よりも優先される国家国体がゴロゴロあって。
で?
アマゾンで木を切って炭にして売ってる人たち怒るの?北センチネル島の人たちに教育してスマホ持たせるの?
アフリカなんか欧米が屈強な男性達を選択的に持ち出したせいで、そういう遺伝子が失われ、人類が地球全体に広がる原動力となった「自活力」が失われているという話も聞く。まずそういうところオマエラ欧米が責任持って復古回復するのが先じゃねぇの?何勝手に価値観押しつけてカネ出せとかヌカしよん。
ここらへんはまだやる意義と価値がある(=経済的にお得)と思うがあとは絵空事。なぜなら「人間性」を高潔にしないと出来ないからw
タロットは味わい深いわ。
« 機能はデジタルで事足りますが | トップページ | プリキュアおじさん、惑星たちを撮りまくる。 @DanngoDaisuki »
« 機能はデジタルで事足りますが | トップページ | プリキュアおじさん、惑星たちを撮りまくる。 @DanngoDaisuki »
コメント