リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

2024年12月 7日 (土)

じたばたする代打

妻が体調不良を訴える。ほう、パート先で多数ダウン?

念のため近所の病院に相談するが「熱もないのに来られても。コロナの検査も出ませんよ」。

風邪薬飲んで寝とけと。

という次第で娘と手分けして家事。まず夫婦の家庭内別居wをはかり、パン屋に買い物。

昼食後、スーパー→本屋→ハニーショップ(!)と行脚。本屋の目的は「ルーチン購入物」

Geloh52bkaaaltf

だが、蟄居してる妻の読み物として収集中のマンガも少し。娘のマンガも追加されて。

「お会計1万30円deth」

3割が理科年表だけどさ。

ハニーショップは年末特売のはちみつとのど飴、

Gelmvmmakaemdts

オレしか食わないタンパク質。いやあのさ、昆虫食を……というなら、お試しはまずこの辺でねーの?コオロギをしかもなんで粉末にして混ぜるみたいな小細工まがいのことをするのさ。イナゴ食いのオレですらコオロギは抵抗ある(あいつら野良ものはドブのそばでも平気で居住)のに。

2024年10月26日 (土)

来週……11月……ホントに……?

20241026-190452

ルーチンお買い物。半袖でサンダル履き。気温はご覧の通りで平年比ガンガンに高い。「ちいさい秋みつけた」という歌があるが、近辺秋っぽいのはキンモクセイが咲き始めたのと野良の柿が色づき始めたくらい。

Gazwfgfayaacvr8

と、「ンモー」と庭いじりの妻から不平不満が。

「なんでそこで?」

トゲトゲ薔薇の根元でアゲハがサナギの準備。さて今の時期サナギになるのは多くの場合、翌年の春までそのままの越冬サナギ。一方で2週間あると成虫になるわけで。仮に「順調に」2週間で羽化すると11月の半ばに蝶になって……蜜を出す花は咲いてるか?そんな時期に。

温暖化で予期せぬ事態が、というわけだが、沖縄のアゲハは年がら年中繁殖しているので、温暖化が進展するとそういう方向に「進化」する可能性は充分ある。

すげぇ時代だわ。

2024年9月29日 (日)

虫たちの去就

カブトムシが死んだので埋める。気温は充分高いが「寿命」だ。

Gyof2rmbgaa2p_j

コクワガタ。もう一匹居るがほぼ餌を食わずじっとしている。まぁ越冬の準備であろう。土を交換してやる。

Gyohkcoaqaadlik

レモンへ産卵に来たアゲハ。ネットに絡まったので出してやろうとしたら家の中に入ってきた。このぷっくりした腹部よ。

Gyogru4beaaeufr

幼虫はコイツの他数匹。アオムシになっているので10月中に成虫になる勘定。但し、この葉っぱ(ヘンルーダ)に付いた奴は成長が遅いのでどうなることやら。

でだ。

【閲覧注意】

庭でサトイモを育てているので応じて食う奴がおる。セスジスズメという「蛾」。

Gyogsiabuaacoxx_20240929182801

「いたー!、退治して」
「へいへい」

Gyogsifayaa92zd_20240929183301

「これも同じ虫なの?」
「そう」

Gyogsita0ae5sp8

「ギャー!!!」

Gyogsitbkaaga9g

大人になるとこう。なお農業害虫なので、こいつらの処遇は言うまでもなく。

Gyolwttboaayszv

さてこいつらデカくて目立つわけで小鳥のエサになりそうなもんだが、そうでもないようだ。

・ヘビに擬態している
・デカくて重いので小鳥たちには辛い
・尻の角(尾角:びかく)の効果

多く蛾の幼虫がこの尾角を持っているが、この意味と効能は長い間謎であった。最近の仮説によると、これをピコピコ動かすと鳥はそこに食いつく→細いので嘴の噛む力が充分に伝わらない→デカい図体で暴れるとポロリと落ちる→逃走

こんな効能があるようだ。なおこの大きさはニンゲンの食い物になるのでは?という話もあるのだが、このデカい図体の中身ほぼほぼウンコなのであまりオススメはしない。

来週はノコギリクワガタの幼虫がいるかどうか確認の予定。まずエサとなる菌糸瓶を取り寄せ。

 

2024年8月24日 (土)

いや降っていいのよ

Gvvo_3za8aeipzb

今日は緑色のショウリョウバッタがネットに引っかかる。

「それずっと居るよ」
「そうなの?」

最近増えてる「飛翔能力を備えたショウリョウバッタのメス」だが、結局日がな一日ネットの中にいた。雨でも降るんか?

Gvvivy5a8aa26qw

なんで名古屋だけ雨雲あらせんねん。

20240824-185659

処暑ってどういう意味だっけ?「処理不可能な暑さ」だっけかw

2024年8月 1日 (木)

割拠する群雄……?

Gtakj5ibcaapepm_20240801221101

ライバル(?)対決という案配だが、

Gt5hmoywqaak8jv

このカブトムシちっちゃくてビビリだったりする。ノコのいる時間帯は出てこず、在宅勤務中気がつくと萎びたナシの芯に吸い付いていたりする。

Gt5gji8bcaakm1f

言うてノコもたいがいビビリである。左前脚が欠損しているので守勢に回っているせいだろうが、すぐ死んだふりするし意地でも止まり木から離れない。なおそれでもメスとスるこたシていたようで、メスは現在朽ち木と共に隔離してある。上手くいけば産卵するだろ。

なおこのほかに小指に乗るほど小さなコクワガタが2匹居るが、妙にすばしっこくコソコソしている。ゴキブリじゃねーんだから。

今回の甲虫族はみんなビビリである。

2024年7月21日 (日)

雨ニモ夏ノ暑サニモ負ケルDJ

毎度実家のお祭りDJに徴用される。

「双葉SAがリニューアルしたって言うし、山道で涼しい中央道で行こうか」
「ええよ」

Gs1jrrnauaar1yv

ごろぴかどしゃん。

「怖い~」
「やり過ごすわ」

パーキングで30分ほど待ってGO。

さて双葉SAにあるのはそば屋とラーメン屋とほうとう屋。麺ばっかw

Gtauj4laqaa0spa

ほうとうのつけ麺。麺はそこらのスーパーで売ってるほうとうに比べて幅広で食いでがある。ぞぞぞ。

さて実家に着いて音源の確認。去年と同じ盆踊り定番プラスアルファがあるという。

「荻野目ちゃんだって」
「CD?」
「いやカセット」
「……」
「ダメなの?」

……まぁ踊りのお師匠さん80過ぎのご婦人だし、その「踊りの定番」をCDに作るのに業者に頼んだらしいし。いやオーディオインタフェース持ってきてるからカセットからデジタル化出来るけどさ。

うっ、面倒くせえ。

20240721-214116

ハイレゾリマスターあるじゃんか。バージョン違っても個人的に聞くからええわ。ポチッとな。

同時再生して聞き比べると全く同じミックスであることを確認。よしこれで。

Gtavjjmbsaagbni

さて今年のスタッツ。PA機器は去年の実績から大幅に簡略化。一方でDAコンバータ→アンプ入力はある程度ヴォリュームいじれた方が良いのでifiのグリフィンさんをセレクト。USB→グリフィンさん→PAのRCAピン入力。

Gs6gldgbiayd6ca

Music Center for PCさんはDAコンバータの能力の限りアップコンバートして送信する。のは、いいが、「東京五輪音頭」を176kで送ってどうするw

Gtazlxxbsaen3q

おや?

ごろぴかどしゃん!キャーワー!

それでも30分くらいで上がって後はまぁ。なお今年はプリキュアに加えて、男の子ウケも狙ってスーパー戦隊や仮面ライダーの曲も持っていったが、「浴衣着てお祭りで遊ぶ」ってのは圧倒的に女の子の方が多いんだよなぁ。

「あ、プリキュアだ」

そうよ^^

Gtakj5ibcaapepm

祭り囃子の後は雑木林に繰り出してご覧の通り。ナニ?これが主目的だ?

2024年7月19日 (金)

庭の住人達

アゲハの幼虫がピタッと居なくなった。成虫になり暑すぎてそう飛び回ってもおらずというところか。

Gs2uawbb0aali_6

雑草係として誘拐してきたショウリョウバッタたちのうち、成長の早いオスが成虫になりはじめた。こうなるともうどこかへ飛び去ってしまう。

Gs2uc4lamaaf88h

1匹だけ茶色の個体がいたが、それはそれで土色の多いエリアで居着いている様子。雑草食ってくれ。みんなのために食ってくれ。

Gs2wy0ka8aabjlj

蔓系植物同士の壮絶な領地争い。

2024年6月22日 (土)

三食昼寝付き

1_20240622190001

庭のあちこちに出没している。すなわち居着いているわけでエサが豊富と言うことだろう。植物生えてりゃ虫が来る。然り。

Gqquvozawaa6pi1

スミレを食らうツマグロヒョウモン。ただこの個体は単なる雨宿りっぽい。そこ濡れるけどええのけ?

Goeybw4biaax2b_20240622191101

今何匹いるんだこいつら。今日も産卵に来てたが。

Gqq1ow8bmaewa71

最近絶賛誘拐使役中の(おいおい)ショウリョウバッタ。幾らか居着いているのも居るので、まぁ雑草食え。

なお先のクワガタは死んだ。「2回越冬後」の個体は往々にして真夏の前に死ぬ。

2024年6月15日 (土)

ブッ刺され、注入され、抜き取られ

帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の2回目。

ついでに採血もすると言うので、左の腕に注射されて薬液を注ぎ込まれ、右腕にも針を刺されてこなた血を抜かれ。

19時現在「針で刺された」痛みと、その周辺の痛み。腕持ち上げるとチト痛い。

Gqgvtmuayaana63

川っぷちから誘拐してきた雑草係。食え。

2024年5月27日 (月)

一寸の虫にも五分のたましい

Goluyfqaoaasffw

昆虫の「霊格」は、虫けらという言葉の通り、かなり下の方の位置づけのはずだが、多く飼ってるとそれぞれ個性があって結構面白い。先に拾ったこの子は相当な「びびり」である。カブトクワガタは飼育下に数日置くと環境に慣れてしまい、餌食ってる最中に虫かご開けても知らん顔して食い続けるものだが、「そそくさ」と隠れるし、手に取るとすぐ挟む。痛いわばかもんw

その隠れ場所も個性が出る。土に潜るのが好きなのもいれば、木の皮の下の隙間に身を潜める奴もいる。この子は隙間派で、隙間のある止まり木を入れたら大喜び(?)でそちらへ移った。

こういうのはあまり構うとストレスを溜めるので、まぁエサと土の管理だけして放置しておくが吉であろう。

Goeybw4biaax2b

アゲハの場合、指で触っても平気な奴と、例の臭うツノ(臭角という)をすぐに出す奴といてこれがまた。ちなみに触って平気な奴は「人慣れ」するらしく、

Glqimp_a0aalf2s_20240527222801

こうなる。まぁ、あまりいいことじゃない。最もチョウも種類によりけりで、例えば多摩動物園昆虫館にいるオオゴマダラは

Ghf975bxuaazssh_20240527223001

自分から寄ってくる。「触らないでください」看板あるのだが、チョウの方から来る。しょうがないので気が済むまで止まらせてやる。ちなみにこれやると近場で見ていた多くの人がビビるw

「知性」を感じるのはやはりハチ類か。アゲハわんさかレモンに付くが、ある日ごっそりいなくなる。アシナガバチに食われるのである。巣に持ってって自分らの幼虫のエサにするのであるが、場所を覚えて何度も狩りに来て根こそぎ、というわけだ。

Fgsskgqvqambjx_20240527223801

アシナガバチいけ好かないのでミツバチを貼っておく。これは養蜂場の子だが、養蜂場では巣箱の前に指を出しても様子見に来るだけで何もしない。「人の手」が敵でないのを理解しているようである(だからってマネしないで下さいね)。なおこれは真冬に撮ったものだが、指先でしばらく温まった後、蜜探しに飛んでいった。

「昆虫とコミュニケーション」案外、取れるものです。

より以前の記事一覧

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック