急遽の実家帰省。帰りは八王子から果てしなく遠回りして名古屋に帰ることにした。要するに「未乗」の北陸新幹線・長野-北陸間を乗りつつ帰ろうというのである。
で、八王子から乗るのに選んだのがこれ。「新幹線に乗る」というと、東京・新横浜というのが第1候補であるが、東北・上越・北陸新幹線の場合、新横浜的ポジションが大宮になる。八王子からだと東京に行くのも大宮に行くのも大して時間は変わらない上、東京-大宮間は沿線住民がギャーギャー言うカーブが多いので100キロ前後でダラダラ走る。あまり高速走行メリットも無い、というのもある。これはそんな旅客向けに乗り換え無しでお届けしようという列車で日に数本ある。八王子から出る東京方面の電車は基本的に全部東京行きだから、「知る人ぞ知る」とでも言うか。
さてこの電車に乗ると大宮定時10:40着で、もしその7分後「かがやき509号」に空きが出ればチケットレスを生かして乗り換えようと企んでいたが……待てど暮らせど発車しない。
「中央線内でSOSボタンが操作されて対応した関係で列車が遅れております。このため当列車の発車も遅れております」
ああん。で、見ての通り大宮着は10:45予定になっており目論見は八王子発車時点で儚く消えた。ちなみにこれは逆に「かがやき509」を紙切符で持っている人には大ごとだったわけだ。もちろん鉄ヲタ的対応としては、一旦途中で降りて後続に振り返ればいい、のだが、
紙切符持ってるような人に例の機械で乗車変更を扱わせるのか、という。なお今回帰省に合わせて母親にはスマートEXに入会させた。これなら我々息子'sで予約を取り、母親には自動改札をパンパンしておけ、で済む。
さて「むさしの号」は遅れている中央線の電車に前後を挟まれつつ、メインイベント?ここへ進行。
普段貨物列車しか通らない「中央本線と武蔵野線を結ぶトンネル」を通り、武蔵野線へ進行する。これにより「西国分寺で武蔵野線へ乗り換える」が不要というメリットを得ている。同様に南浦和もパスして大宮へ直結している。ちなみに列車は八王子発車時はガラガラだったが、豊田、日野で座席はほぼ埋まり、武蔵野線へ進行すると定員近くまでの結構な乗車率となった。大宮には大きなショッピングモールがあり、「武蔵野線界隈から大宮へ乗り換え無し」は、その手のお買い物電車としての需要もあるのだろう。
乗り換えてと。
ここで敦賀行き臨時「つるぎ」に乗り換え。しかし往事「夜行列車」すら走っていた大宮-金沢が2時間だぜ。文字通り「ワープ」感覚で、距離感と所要時間が乖離していてバグる。これで北陸新幹線は全線完乗。
臨時「つるぎ」は途中福井だけ停車の速達便。福井駅は新幹線ホームと同じ高さに見学デッキが作られていて、子供たちの良い憧れスペース。GWただ中と言うこともあってもう鈴なり。そりゃあんた「絵本やビデオの中だけしか知らなかった、遠いところを走っていた超高速列車」が身近ド地元に来たんだぜ。それが男の子にとってどれだけ、どれだけ革命的でエモーショナルな出来事か。
って、金沢-敦賀40分。いや距離120キロを時速200キロ平均で走ればそーなって当たり前なんだけどさ。……新幹線偉大だわ。
さて敦賀からは「しらさぎ」を名古屋まで乗り通すこととし買い込んだお土産を荷棚に上げる。しらさぎ-新幹線「ひかり」の乗り換えだと料金がかさむから。そんだけ。そしてこれだけ遠回りしていて30分早く着く着かない拘ることもねーだろ。
伊吹山(夏毛)
名古屋まで乗り通したのは同じ車両で6人。これは乗り換えイヤ勢の他、岐阜や尾張一宮といった新幹線から遠い駅の旅客しか利用しないから。ちなみに以前は「東京から福井に行くのは米原でしらさぎ乗るのが最速」だったのでそういう利用者いたが、今は北陸新幹線の方が早い上に乗り換え無し。マイナーな存在に成り下がってしまった。米原-敦賀は全部快速になるか、北陸新幹線とセット販売専用のリレー列車にするかしないと採算取れないんじゃないのか。
敦賀駅寿司系弁当's。中二階乗り換え口のお店の皆さん、大丈夫ですか?みんな「8分」に命かけて上下移動するのでお土産だのお弁当だの目もくれない。
最近のコメント