« 彼女は彼女を天使と呼んだ(7) | トップページ | 彼女は彼女を天使と呼んだ(8) »

2008年12月13日 (土)

【妖精エウリーの小さなお話】クモの国の少年【5】

(承前)

 扉が閉まって真っ暗になる。
 暗闇に閉じこめて。……いや、違います。突然オレンジ色の光に満たされました。
 織りなされた幾重もの網が、糸が、人工演色に照らし出され、見たこともない光景を作り出しています。
 ここは一体どこ?
〈そのうち温度が上がってきますよ〉
 オレンジ色の光の正体。ハロゲンヒーター。倉庫の隅っこに、扇風機の外見に似て、それはゆっくりと首を左右に振っています。
〈ずーっと点いています。ずーっとね。そして私たちはここにずーっといる〉
〈暖かいですよ。エサも不足無くくれます。私たちを見て下さい〉
 私は一匹の近くに飛んで行きます。成熟したメスは糸イボの周辺が赤くなりますが、確かに見事な赤、そして大きな身体。
 生きている、分には飼育されていると言って間違いではないでしょう。ただ、生き物の生き様としては、私には腑に落ちない。
〈お腹には卵があるんじゃ?〉
 ジョロウグモの産卵は秋の終わりの主に夜間。
 寒くなると日中でも産卵する個体もいますが。
〈ええ、でもそのようにならない〉
 命にタイミングを見計らう地球生命は人間さんだけです。
 私はどうするべきでしょう。彼女達を逃がすことは当然可能です。でも、それでは、男の子は別のクモを捕ってくるだけ。
〈待っててもらえる?〉
〈ええ〉
 私は倉庫から外へ出ます。胸もと金のチェーンをたぐり寄せ、青い石のペンダント。
「リクラ・ラクラ・テレポータ」
 倉庫の外へテレポーテーション。……瞬間移動。

つづく

|

« 彼女は彼女を天使と呼んだ(7) | トップページ | 彼女は彼女を天使と呼んだ(8) »

小説」カテゴリの記事

小説・妖精エウリーシリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【妖精エウリーの小さなお話】クモの国の少年【5】:

« 彼女は彼女を天使と呼んだ(7) | トップページ | 彼女は彼女を天使と呼んだ(8) »