« 彼女は彼女を天使と呼んだ(55) | トップページ | 【妖精エウリーの小さなお話】クモの国の少年【12】 »

2009年1月30日 (金)

彼女は彼女を天使と呼んだ(56)

「ノウマク サマンダ バザラダン。
 センダ マカロシャダ ソハタヤ。
 ウンタラタ カン マン。
 ノウマク サマンダ バザラダン カン」

 精神的な不安を取り除くためのもの。
 実際には14の印契を切るので省略形もいいところである。ただ、手抜き自体はしなかった。
 包んでいた殻のようなものが割れ砕けた。それが最初に抱いた感覚。
 次いで得たのが、いつの間にか覆っていた霞、或いはベールのようなものが剥がれた。視界も聴覚もにわかに鮮度を増した。そんな感覚。
 呼応してか、多目的室の柱と梁からビシッという音が生じた。
 殻が割れるような。
「ラップ音!」
 オカルト愛好の女の子の一人二人、クラスに必ずいるものだ。ただ、理絵子はあまり力の分類とか用語に興味はない。
「すげー。あんたやっぱ本物じゃない?」
 回答するかはさておき、その言葉にクラスを染めていた不安の色が溶け消えて行く。
 対し。
 〝不安の雲〟
 〝包囲網〟
 先日思い浮かべたそれら言葉と、今得た感覚との類似性。
 そしてこれは予知。動く。
「なぁりえぼー」
 多目的室の隅に座り、事の次第を見ていた桜井優子が、理絵子を呼んだ。理絵子の秘密を知る桜井優子にとって、この部屋は恐怖の対象ではなく、儀式も傍観者の立場。
 動く。
「これお前じゃないよな」

→次

|

« 彼女は彼女を天使と呼んだ(55) | トップページ | 【妖精エウリーの小さなお話】クモの国の少年【12】 »

小説」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼女は彼女を天使と呼んだ(56):

« 彼女は彼女を天使と呼んだ(55) | トップページ | 【妖精エウリーの小さなお話】クモの国の少年【12】 »