気づきもしないで【12】
「あははは……」
背後から聞こえてきたのは転がるような軽やかな笑い声。
「面白いひと……」
オレに対するその言葉が聞こえたその時、何かがオレの中で「ころん」と音を立てた。
背後にスススー。
「あら雪乃ったらお友達立たせたままで。……あの、どうぞ、あら町田さんどうして後ろを?」
「恥ずかしがってます。浴衣姿の雪乃ちゃんが可愛いって」
「ば、バカお前……」
思わず振り返って成瀬にツッコミの一つでも。……って、否定したら可愛くないって意味じゃないか。
「正直、可愛いです」
オレは直立不動で彼女に言った。全身が熱くて頭がボーッとする。多分、耳まで真っ赤ってヤツなんだろう。
「ありがとう。入ってください。別にうつすような病気してるわけじゃないんで」
彼女はカーディガンを羽織り、そうやってオレ達を招き入れた。
お母さんの手には花瓶。
〝一息付いた〟そんな顔で生き生きと花開くグラジオラス。同じ花でこうも変わるモノか。
「散らかってますけど」
確かに転入生紹介で聞いたあの声だ。ただ、その時よりずっと弾んで聞こえる。
ころころ……ころころ……。
ドアを開けると不思議な空間。ひとくくりに〝古民家〟と呼ばれる系統の古い日本家屋なんだと思う。大黒柱に太い梁を骨格として組み立てられている。
そんな太い梁がドーンと一本、頭の上を横切り。
でも中は水色が主体のポップな空間。勉強机に本棚に、ぬいぐるみに大切な本や写真。窓際にベッドがあって、彼女はそこに腰掛けた。
和洋折衷というか、時間すらも交錯した〝接点〟。
「女の子の部屋だよなぁ」
オレの素直な感想。
(つづく)
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】城下 -09-(2023.11.25)
- 【理絵子の夜話】城下 -08-(2023.11.11)
- 【理絵子の夜話】城下 -07-(2023.10.28)
- 【理絵子の夜話】城下 -06-(2023.10.14)
- 【理絵子の夜話】城下 -05-(2023.09.30)
「小説・恋の小話」カテゴリの記事
- 【恋の小話】星の川辺で-20-完結(2013.10.26)
- 【恋の小話】星の川辺で-19-(2013.10.19)
- 【恋の小話】星の川辺で-18-(2013.10.12)
- 【恋の小話】星の川辺で-16-(2013.09.28)
- 【恋の小話】星の川辺で-15-(2013.09.21)
コメント