« グッバイ・レッド・ブリック・ロード-100- | トップページ | 予告その他 »

グッバイ・レッド・ブリック・ロード-101-

←前へ次へ→
 
 船の甲板を足場のレベルに合わせる。念のため、船にはそのまま海岸へ降下待機してもらい、二人は足場へ飛び移った。
「ただいま」
 遠くを向いた父親の後頭部に向かい、真由は言った。
 父親は反応しない。
「親父ってば。おいこら」
 レムリアは気付いた。
「お父様は、今、あなたのことで頭が一杯。思い浮かべているあなたの声だと思ってらっしゃる」
 真由はレムリアを見ると、少し考え、小さく頷いた。
「お父さん」
 父親は身体をびくりと震わせた。
「お父さんただいま。夜遊びごめんなさい」
 その言葉に、父親は、ゆっくりと、顔を後ろに向けた。
「……真由?」
 灯火に翳るやつれた顔。半信半疑の表情。
 場所が場所ということもあろう。想像の真由か、現実なのか、未だ判然としないようである。
 その目が傍らのレムリアに向いた。
「ああ、看護婦さん……」
 目が見開かれた。現実だと合点が行ったようだ。
「すいません、帰りが遅くなりすぎました」
 レムリアは言った。
「それは……しかしどうしてここへ。一体どこへ?」
 その当然の疑問には、真由が答えた。
「ちょっと、彼女と勉強してきた」
「そうか」
「心配した?」
「それはな……まぁ看護婦さんと一緒だとは思っていたが」
「ごめんなさい」
 真由は頭を下げた。
 しかし父親は薄笑みを浮かべて。
「いいよ。オレにも経験があるからな。どうあれお前は今ここにいるんだ。なら、それでいい。お前さえいれば」
 その言葉にレムリアはへぇと思った。経験……つまりプチ家出の過去が父親にもあるということだろう。根掘り葉掘りどこへ何しに?と訊かない辺り、当時の自身の心理を良く把握してらっしゃると見る。
 行くアテとか目的が問題じゃないのだ。親に反発して家を出たい。ただそれだけ。そしてその衝動の背景は“ひとりの人間”としての独立心。思春期とはそういう時期。
 
(つづく)

|

« グッバイ・レッド・ブリック・ロード-100- | トップページ | 予告その他 »

小説」カテゴリの記事

小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グッバイ・レッド・ブリック・ロード-101-:

« グッバイ・レッド・ブリック・ロード-100- | トップページ | 予告その他 »