アルゴ・ムーンライト・プロジェクト第2部-017-
←前へ・次へ→
「浮上」
シュレーターが操縦桿を手前に引く。
画面が動く。
暴風が生じて草を吹き倒す。相原を吹き飛ばそうとした暴風の正体である。この船は浮上降下時に空気圧を用いるため、応じた風が周囲に生じる。その〝クローラ〟は、風を起こす機構である。
船が少し揺れ、不動の大地に座していた感覚が消える。
浮き上がった。
「浮上しました」
「INS始動」
「INS始動確認」
シュレーターが返し、振動や騒音の類が忽然と消える。
図書館のように静かになる操舵室。INS:Inertia Neutralization System。慣性力中和装置。
「INS動作正常」
「光圧シールド透過モード。リフレクションプレート展開」
「リフレクションプレート展開固定。透過シールド作動。フォトンチューブ確立確認」
その動きを船外から見るとこうなる。まず、船尾がくす玉のように左右に割れ、くるりと回転して裏返しになり、金色のパラボラアンテナに変形する。アンテナ中心には船側から棒が突き出し、伸びる。
そして金色の光の粉がキラキラと生じ、密度を増して船全体を包み込み隠し、そのまま全体が透明化して見えなくなる。透過シールド。光学クローキング(cloaking)の一種であるが、その原理は、船体が無ければ見えるであろう背景画像を周囲に映し出すもの。
操舵室に戻る。
「全機能の動作正常を確認した。起動シーケンス全完了。副長復唱せよ。アルゴ発進する」
「発進」
セレネが答え、相原はコンソール上の赤い蓋を指先で弾いて開き、中のボタンを押下する。
正面スクリーンから草むらの映像が引き抜かれて消える。まるでテレビカメラを急に動かしたように。
「正面カメラ展開します。船長」
レムリアが言い、スクリーンの映像が切り替わる。
映ったのはオリオン座。
但し宇宙ではない。東天から登ってきた同星座の姿を捉えただけ。
「巡航到達」
シュレーターが言った。ため息を付きたくなるような、少し安堵した雰囲気が室内に流れた。
(つづく)
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -11-(2023.01.25)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -10-(2023.01.11)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -09-(2022.12.28)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -08-(2022.12.14)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -07-(2022.11.30)
「小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -11-(2023.01.25)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -10-(2023.01.11)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -09-(2022.12.28)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -08-(2022.12.14)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -07-(2022.11.30)
コメント