2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 【魔法少女レムリアシリーズ】ミラクル・プリンセス-020- | トップページ | 【魔法少女レムリアシリーズ】ミラクル・プリンセス-021- »

【恋の小話】ポラリス(1)

←恋の小話一覧次へ→
.
 あいつに訊きゃいいや。
 オレは教室の隅っこで雑誌読んでる佐藤の所へ行った。
 声を掛けても気付かないので、机の前にしゃがみ込む。
「なぁ」
 佐藤はようやく読む手を止め、メガネの目をオレに向けた。
 雑誌の表紙は粒子がどうの、理論がどうの。そんなの読んで何が面白いんだか。ただ、去年の大地震の時は、この雑誌のイラストで「ここからここまで動いた」とは聞いた。
「なん?」
 何の用?の略した言葉。オレ達はそんな関係。
「マルゲリータLサイズのことなんだけどさ」
 先週からオレはクラスの“さくら”ちゃんと付き合っている。コクったら(告白したら)OKしてくれたのだ。内緒にしてと言われたので誰にも話していないが、幼なじみの佐藤にだけは話した。その際、彼女のことをこう呼ぶことに決めた。言ってみれば暗号だ。
 オレは小声で。
「星が好きなんだって。どこかいいとこない?」
 デートの場所選び。すると佐藤は普通の声で。
「プラネタリウムか、太郎坊か」
「たろうぼう?」
「富士山御殿場側。天の川見えるぜ」
 ところが、これがさくらちゃんに聞こえたらしい。
「天の川見えるの?」
 ニコニコ顔で飛んでくる彼女はセーラー服が似合いのすごく可愛い女の子だ。少女マンガみたいにキラキラ光って見える瞳。サラサラの長い髪。
 は、いいんだが、オレは物凄く焦った。佐藤てめぇ余計なこと言わないだろうな。
「あ、森さんって星好きなんですね」
 佐藤は女子に敬語で喋る。苦手だと一度聞いたことがある。でもおめぇ、そんなんじゃカノジョできないぜ。
「うん好き、すっごく好き」
「じゃあ、太郎坊って知ってるんじゃないかな。そこの話だよ。クルマが無くちゃ行けないって話をしてた」
 それが、オレに対する答えであることもオレには判った。
「だよねー。いっぺん行ってみたいなー。パパに頼んでみようかな。でもどうせなら望遠鏡持って行きたいよね」
「森さんは持ってないの?」
「あるわけないじゃん。高いし、操作難しいっぽいし。坂口君は?」
 さくらちゃんはオレに振った。オレは本当は星なんか興味ないが、つい『あ、オレも』と言ってしまった。
『そうなんだ。星ってロマンがあるよね。だって遠い距離、遠い時間が見えてるんだよ』
 ……キラキラした目でそんなこと言われて、興味ない、なんて言えるかよ。
.
(つづく)

« 【魔法少女レムリアシリーズ】ミラクル・プリンセス-020- | トップページ | 【魔法少女レムリアシリーズ】ミラクル・プリンセス-021- »

小説」カテゴリの記事

小説・恋の小話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【恋の小話】ポラリス(1):

« 【魔法少女レムリアシリーズ】ミラクル・プリンセス-020- | トップページ | 【魔法少女レムリアシリーズ】ミラクル・プリンセス-021- »