« 【恋の小話】星の川辺で-6- | トップページ | 【恋の小話】星の川辺で-7- »

【恋の小話】星の生まれる場所(14)

←前へ次へ→
.
“自分の経験や、将来の夢から、もわもわに近いキーワードを見つけるだけ見つけて、寝なはれ。寝ている間も脳は動く。その日の出来事から重要と思うものをまとめるんだってさ。もわもわの扱いもその仕事に任せとけばいいよ”
“わかった”
 以後3日ほど。
 彼女と出会うことも、会話も、SNSのメッセージも無かった。電話番号やメアドまでは知らないから、SNSに反応なければこちらからのアプローチはオシマイ。
 終いにたい焼き屋に行って、店長氏に話を聞いたところが、1週間ほど実家に行くので休みを取ったという。何か急な用事でも出来たか。
 ライブハウスのデモ音源提出締め切りまで2日。
 快速急行を降りて改札を抜けると、ショルキー背負った娘がそこにいた。
 雰囲気ガラリと変わっていた。そばかすだらけの眼鏡娘であった。
 すっぴん、ということだろう。が、僕を見つめる目は変わりない。
「お帰り」
「出来ました。聞いて下さい。あなたに最初に聞いて欲しかった」
 ピラミディオンは先客有り。
「実家帰ってたって?」
「はい。その、背伸びするよりも、今のままの自分の方がリアルだろうと思って。アルバム見たり、大好きだったところに行ったり、そしたら、化粧が嘘みたいに思えて。すっぴんごめんなさい」
「気にすんな。濃すぎる化粧は嫌いだ。おっさんだからかも知れんけどね」
 実家の周囲を歩いて回って、忘れていたことを色々思い出したという。
 合わせて、もやもやが、ひとつひとつ、形になってコードが付いていったと。
「親にも話しました。実は歌もやってるって。やっぱ諦めきれないからって」
 秘密にしていたそうである。確かに一般に行く末の見えない、不安定な仕事を親は嫌う。仮に彼女が自分の娘だとしたら、やはり否定的な印象を持ったであろう。
.
(つづく)

|

« 【恋の小話】星の川辺で-6- | トップページ | 【恋の小話】星の川辺で-7- »

小説」カテゴリの記事

小説・恋の小話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【恋の小話】星の生まれる場所(14):

« 【恋の小話】星の川辺で-6- | トップページ | 【恋の小話】星の川辺で-7- »