【恋の小話】「星の生まれる場所」(17・終)
←前へ・恋の小話一覧
.
遠い惑星や太陽系外へ出て行く観測衛星の加速にも使われる。
言い換えると、スウィング・バイした星には戻ってこない。“by”だが“bye”
ショックを受けたような意識。冷徹に分析している思考。
「どうでした?」
キラキラ瞳の彼女に訊かれて我に返る。
「あ、ああ、すごく、良かった。振り切って飛びだして行く。不安より期待と勇気が勝ったんだね」
それはありきたりな物言い。
「そうです!おかげさまで自信付けていただきました」
考えてみれば10も歳の差が有ったら、それ以上の、それ以下の、人間関係。どちらも生まれづらい。
……自分、何考えてる?この事態を何だと認識してる?
「お兄さんの話は本当?」
「いいえ……私一人っ子なので、もしいたらそうだったんだろうなって」
実際小さい頃ガミガミ叱ったのは父親だと彼女は言った。そして、その結果が、必要なことは教えた云々、なのだ。
「えーと彼氏さん」
僕は傍らの男性を呼んだ。
僕は一介の応援者。SNSフォロワー1号。
「いやん」
彼女がマンガのように顔を両手で隠し、くるりと後ろを向く。
「いやん、じゃねーだろ。何でしょう」
彼氏のその言は何かの決断を僕に迫る。
「あの、歌詞のネタ作りに短歌とか詩とか色々図書館で見せてたけど」
「あ、そうなんすか?自分そういうのダメっす」
良かったら引き続き、と言おうとしたが、この一言で全てオジャン。
「……ちいっと古くさい言い回しとか出てくるかもね。見てやってね」
僕は用意していたセリフを飲み込み、そう繋げた。
「そうっすか。ありがとーございました」
彼氏は言うと機材配線を片付け始める。乱雑に扱って彼女が文句を言う。
ただそれは幼なじみの気の置けない。
「じゃぁ、頑張んな」
「はい」
二人は語りながら去って行った。
「今ならスマートフォン新規ゼロ円です」
雑踏の中で拡声器のその声はイヤにハッキリ聞こえた。
.
星の生まれる場所/終
.
special thanks to 森綾加(@watame29 on twitter )
I dedicate this story to young people who dream of a singer.
.
→【恋の小話】一覧
« 【恋の小話】星の川辺で-9- | トップページ | 今後の生産計画2013年8月 »
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】城下 -04-(2023.09.16)
- 【理絵子の夜話】城下 -03-(2023.09.02)
- 【理絵子の夜話】城下 -02-(2023.08.19)
- 【理絵子の夜話】城下 -01-(2023.08.05)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -24・終-(2023.07.26)
「小説・恋の小話」カテゴリの記事
- 【恋の小話】星の川辺で-20-完結(2013.10.26)
- 【恋の小話】星の川辺で-19-(2013.10.19)
- 【恋の小話】星の川辺で-18-(2013.10.12)
- 【恋の小話】星の川辺で-16-(2013.09.28)
- 【恋の小話】星の川辺で-15-(2013.09.21)
コメント