« アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【121】 | トップページ | アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【123】 »

アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【122】

←前へ次へ→
.
 自分が動いていると言うより、数多の光点を張り付けた天球が回るが如し。ガリレオの発想はなるほど驚天動地であったと妙に納得。
 更に。
「あれ?もう朝?」
「違うよ。沈んだはずの太陽を追いかけて追いついた」
 漆黒の夜空が下方より青みを取り戻し、夕焼けとの間にグラデーションを描き、西から太陽が顔を出し、天高くへと昇って昼になる。
「魔法みたい」
 ちありちゃんが感想を述べると、着ていたパジャマが姿を変えた。
「あ、あれ?」
 パールシルバーのフリルが煌めくワンピース。
 レムリアが知る日本の女の子の服は、キモノか、変身して悪と戦うアニメのヒロイン。
 選んだのは後者。〝変身〟なら月明かりが必要だが、この程度なら手品の範疇。
「これ……ああ、『ヴァルキューレ』か」
「あなたの無事を孤児院のシスター達に見せてあげたいんだ。……で、そこの子ども達にその番組人気でね」
 レムリアはウィンクした。フランスを中心に、日本のアニメは知名度が高い。
「透過シールド作動」
 船は青空で姿を隠し、アムステルダムへ降下して行く。
. 
-19-
. 
 白昼、歩行者天国になった運河沿いのレンガ道。
Amsterdam
 楽器を片手のミュージシャン、ジャグリングで拍手を浴びるパフォーマー。
 混じって歩いて行くのは、とんがり帽子にホウキをかついだ魔法少女と、変身アニメのコスプレ少女。
 高校(ギムナジウム)の生徒くらいとおぼしき男の子が声を掛けてくるが、レムリアは軽くあしらう。
「今のお兄さんはなんて?」
「彼女達カワイイね付き合わない?要するにガールハント」
「え?じゃぁ私たち今ナンパされたわけ?」
「その通り。まんざらじゃないってことでしょ」
 ウィンクして教えたら、ちありちゃんはくすぐったそうに身をよじって。
「コスプレにナンパ。秋葉原みたい」
「アキハバラ……」
 レムリアが思わずちありちゃんを見ると、ちありちゃんは驚いた様子。
. 
※アムステルダム写真は読者様よりご提供頂きました
(つづく)

|

« アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【121】 | トップページ | アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【123】 »

小説」カテゴリの記事

小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【122】:

« アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【121】 | トップページ | アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【123】 »