« アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【32】 | トップページ | アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【34】 »

2013年11月14日 (木)

アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【33】

←前へ次へ→
.
 機関士が技巧を発揮し、バーサロン車出入り台を病院スタッフの前にピタリと止める。最も、オリエント急行は王侯を運んでいた列車。超一級の機関士でなければ運転が許されない。この程度は当然、であろう。
 列車長ジェフ氏が車端に向かい、ドアが開かれる。人の声がし、夜気と共にスタッフが乗り込んで来る。
「Bitte kommen hier.」
「Ich gehe sofort.」
 スタッフは車端からソファまでの僅かな距離をも走り、婦人に呼吸器と心電図装置を装着した。搬出は車輛出入り台が狭く担架が使えないため、シーツに婦人を乗せ、4人で抱えて移動とした。
「ごめん……ごめんなさいね……」
 婦人はレムリアの手を握り、涙を流した。
「折角のあなたの旅行を……汚してしまった……」
「いいえ、ひととき姫の時間が過ごせて幸せでした。この地は温泉地でクアハウスがあります。ゆっくり養生なさって下さい。後でまたお見舞いに参ります」
 本当は降りて付いて行きたいが、病院の規模からして充分であるし、
 行く手に待つ物が重い。列車と、それらを、自分の都合で投げ出すわけにも行かぬ。
 病院スタッフに託す。ストレッチャーに移す間にスタッフに概況を説明する。
「判りました。後は我々で」
「必ずまた来ます」
 レムリアの声に、奥様は片手を上げて応え、ストレッチャーに乗って去った。
 傍らでジェフ氏が奥様の物と思われる荷物を駅係員に渡している。
 荷物のタグに何事か書き込み、病院スタッフを見送る。
 駅の向こうへ救急車が走り去るのを確認すると、ジェフ氏はレムリアに目を向けた。
「姫、ドレスは如何致しますか?こちらでクリーニングを依頼して、後で届けさせることも可能ですが」
. 
(つづく)

|

« アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【32】 | トップページ | アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【34】 »

小説」カテゴリの記事

小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【33】:

« アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【32】 | トップページ | アルゴ・ムーンライト・プロジェクト【34】 »