【妖精エウリーの小さなお話】けだもののそんげん-17-
「監視カメラとか」
ナイアデスの指摘。コンテナに乗っている姿を見られてしまいます。
「リクラ・ラクラ・バリア」
私は胸元の石を手にして呪文一閃。
名の通りバリアに自分達を包んでしまいます。中は外界と次元が異なるので電子回路ごときに解像は不可。
エレベータが到着し、ガラガラと音を立てて扉が開き、ピッピと何やら電子音。思わせるのはレジスターのバーコード。
「認証作業……厳重だよこれは」
トラックが動きます。ゆっくり大きく揺れながら動き、エレベータケージの中へ。
「エウリーさん、天井が低いです」
ナイアデスが気付いて指摘。トラックにコンテナ載せた状態でエレベータケージの天井一杯。
このままでは乗ってる私たちは“そぎ落とされて”しまいます。
仕方ありません。
「リクラ・ラクラ・テレポータ」
テレポータ……瞬間移動……テレポーテーション。
その行き先。
「これは……」
ナイアデスは絶句しました。
コンテナの中。それは山積みの死。
バリアを解かない方が良いと私はすぐに結論しました。
「みんな病気か……天国には行けたのかな」
「いいえ」
ナイアデスの思いに、私は、別の見解を示すことになりました。
この骸になった犬猫達は。
「中絶です。だから、そもそも降りて来さえしていない」
中絶、という概念が動物たちに無いので説明。
〈なるほど。お腹の中で病気だったのかな?〉
「生産数調整」
その、殺伐そのものの、私の言葉は、“暗黒”という色イメージで動物たちに広がりました。
“ビジネスモデル”という奴です。“需要”に合わせて“生産”し“鮮度”を管理する。
血統書付き20万円。
トラック・エレベータが停止しました。
再度セキュリティチェックを経て走り出します。
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】城下 -10-(2023.12.09)
- 【理絵子の夜話】城下 -09-(2023.11.25)
- 【理絵子の夜話】城下 -08-(2023.11.11)
- 【理絵子の夜話】城下 -07-(2023.10.28)
- 【理絵子の夜話】城下 -06-(2023.10.14)
「小説・妖精エウリーシリーズ」カテゴリの記事
- 【妖精エウリーの小さなお話】フォビア-4・終-(2022.09.03)
- 【妖精エウリーの小さなお話】フォビア-3-(2022.08.20)
- 【妖精エウリーの小さなお話】フォビア-2-(2022.08.06)
- 【妖精エウリーの小さなお話】フォビア-1-(2022.07.23)
- 【妖精エウリーの小さなお話】翻弄-4・終-(2022.07.09)
コメント