【妖精エウリーの小さなお話】けだもののそんげん-24-
全員に至近に寄ってもらったところで、
私は拳を振るいます。粉砕装置へのモータ動力線。
「リクラ・ラクラ・バリア」
バリアの遮断機能をナイフのように使って、切って、落とす。
200ボルト電源それなりのスパークが生じて火が走ります。
油が気化していたのでしょう。ボウっと音を立て、空間全体に一気に炎が満ちます。
応じた爆風が生じ、警備員加藤氏を吹き倒してしまいます。
「うわっ!」
ケガはしたかも知れませんが、それ以上にはなってないはず。
満ちた炎がプラントの全容を映し出します。粉砕装置の下もその隙間からよく見えます。下は何らかの加工、そして隣の区画は恐らく缶詰工程。缶が沢山並んでいるから。
声と足音。
数名の警備員とこの工場の社員らしき人物が背後に来ました。しかし、
タイミングが悪すぎました。
フォークリフトのタンクそのものが爆発します。
爆発で床に穴があき、フォークリフトが転落します。応じて漏れた燃料がざぁっと音を立て、火の滝となって流れ落ちます。
それら火炎が下層プラントを映し出します。粉砕装置で下に行き、下で加工を受け、ここから上に戻って缶詰にされる。そんな動線。
すると、階下では何と作業の真っ最中だったようです。
但し、完全自動設備。
それは人が食べるために行う魚や家畜の加工と様相を異にします。どう言えばいいのでしょう。人が食べるそれは食物連鎖の一環を保持し、生き物と生き物の間の命の引き継ぎが維持されています。日本で言う食事の前の“いただきます”は、あなたの命を、の意味だと聞きますが、そうした習慣の延長線にあると言えばいいでしょうか。
比してここは。
「不要を排除し必要を押し込み」
ナイアデスはそう表現しました。熱と刃で最終的にはフレーク状にしてしまうのです。体毛の処理は……ううん、書かない。
| 固定リンク
「小説」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -10-(2021.04.07)
- 【理絵子の夜話】サイキックアクション-04-(2021.04.03)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -09-(2021.03.24)
- 【理絵子の夜話】サイキックアクション-03-(2021.03.20)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -08-(2021.03.10)
「小説・妖精エウリーシリーズ」カテゴリの記事
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -07・終-(2020.10.28)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -06-(2020.10.14)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -05-(2020.09.30)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -04-(2020.09.16)
- 【妖精エウリーの小さなお話】デジタル -03-(2020.09.02)
コメント