【魔法少女レムリアシリーズ】Baby Face-71-
相原の認識、去来した記憶をここに記すことは控える。ただ、そういう者達は、人権・差別というコトバを武器とし正当化している、とだけしておく。
レムリアは相原がこれまで聞いたことの無い言葉を口にし、校長の額に手のひらを触れた。
指をパチンと鳴らす。
「放していいよ」
相原は校長の表情を見、変化に気付き、引き起こした。
「消した?」
「ロックした」
このやりとりは日本語。
校長はきょとん。立ちんぼ状態で目の前の二人を交互に見る。
「私は……。お嬢さん、突然で申し訳ないが、私に何が起こったのか私には判らないのだが。知っていたら教えてもらえないか?」
「気絶なさっておりました。家庭の事情で校長を辞する。必要な荷物を引き上げに来たと伺っておりますが」
「おお、そうでしたそうでした。どうもありがとう」
校長はいそいそと校長室へ戻って行く。
「思惟の上書きか」
相原は他に誰もいないにもかかわらず、小声で言った。
他人の指示であるのに、自分の考えであるかのように思わせる。もってして、本来の目的を消去する。
「その通り。私は魔女。応じた恐ろしい、あなたに教えていない力も一杯持ってる」
「でもそれが今の日本に必要になってきたってこったろ。総合すれば」
「ええ、ただ、あなたに対する気持ちは本当」
「言わんでもええ。疑う気も無い。お前はオレの女だ」
相原はポケットからハンカチを取り出し、校長に触れた手を拭ってから、レムリアに向けて差し出した。別に校長を出血させたわけではない。伴い相原の手に何か付着したわけでもない。
手を清めたくなったのである。
「しかし君がいなくなると、ここへの攻撃が激化しないか?」
「人種という話では決着は付いてしまった。しかし“験比べ(げんくらべ)”という点では」
« 【理絵子の夜話】新たな自分を見つける会-21- | トップページ | 【理絵子の夜話】新たな自分を見つける会-22- »
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】城下 -04-(2023.09.16)
- 【理絵子の夜話】城下 -03-(2023.09.02)
- 【理絵子の夜話】城下 -02-(2023.08.19)
- 【理絵子の夜話】城下 -01-(2023.08.05)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -24・終-(2023.07.26)
「小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -24・終-(2023.07.26)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -23-(2023.07.12)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -22-(2023.06.28)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -21-(2023.06.14)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -20-(2023.05.31)
« 【理絵子の夜話】新たな自分を見つける会-21- | トップページ | 【理絵子の夜話】新たな自分を見つける会-22- »
コメント