アルゴ号の挑戦~東北地方太平洋沖地震~【魔法少女レムリアシリーズ】-103-
魔女たる彼女ならではの感応。
その方角を見回すと、船首だけ出して漂う漁船の向こう。意思と感情持つ者。
「犬です」
『救え。座標出せるか』
船長は即座に言った。それは人間ならコンピュータにパターンが記憶してあり、すぐ出るのだが。
「待って下さい」
この場合は自分が“見れ”ば良い。PSCは自分の脳波を追尾して船のコンピュータに送っており、指示すれば瞳の動きに相当する分を抽出し、見ているものから距離を算出する。
イヤホンがピンを出しタブレットに字幕。カメラが捉えたこれで良いのかyes/no。人間ではないので確認してきたのであろう。切り取られた画面の形状を指先でタップ。犬と確認してyes。
『捕捉した。距離72。ガレキ除却し接近せよ。レムリア、犬が恐怖なきよう努めよ。その上で犬が知ってる近隣人々の情報と、可能であれば……』
「探査犬の依頼ですね」
レムリアは船長の意図を先読みして声にした。
『その通りだ』
〈今から行くから怖がらないでね〉
心に直接声で送る。
〈うわ!人間なのにどうして喋れる?〉
〈そういうのもいるんだよ。助ける。どこにいる?声を上げて〉
キャンキャンと表現される、甲高い悲鳴のような鳴き声。
〈ケガしてるの?〉
〈動けないんだ〉
“挟まれている”という単語は知らぬようである。が、建物の下敷きになっているという彼(オス犬)の、見たままの画像は受け取った。
果たして漁船をぐるりと回り込むと、天地逆さで浮かぶ家があった。
『生命探知……日本式テーブルとでも言えばいいのか?足の短い机の下だ』
船長が言った。それは和室で座卓の下敷き、という相原の認識で全体像に結びついた。天地逆さであるから、天井板と座卓に挟まれているということになる。
« 天使のアルバイト-112- | トップページ | アルゴ号の挑戦~東北地方太平洋沖地震~【魔法少女レムリアシリーズ】-104- »
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】城下 -04-(2023.09.16)
- 【理絵子の夜話】城下 -03-(2023.09.02)
- 【理絵子の夜話】城下 -02-(2023.08.19)
- 【理絵子の夜話】城下 -01-(2023.08.05)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -24・終-(2023.07.26)
「小説・魔法少女レムリアシリーズ」カテゴリの記事
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -24・終-(2023.07.26)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -23-(2023.07.12)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -22-(2023.06.28)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -21-(2023.06.14)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -20-(2023.05.31)
« 天使のアルバイト-112- | トップページ | アルゴ号の挑戦~東北地方太平洋沖地震~【魔法少女レムリアシリーズ】-104- »
コメント