« 【大人向けの童話】謎行きバス-04- | トップページ | 【大人向けの童話】謎行きバス-06- »

2017年12月20日 (水)

【大人向けの童話】謎行きバス-05-

←前へ次へ→

 
 他に、だれか乗っている感じはない。
「お乗りになりますか?」
 左手よりの声に雄一は少しおどろき、体をびくりとふるわせた。
 見ると、制服にぼうしの男性。自分の父親よりずっと年上。おじいちゃんと言ってもあながち外れてはいない感じ。運転手さんか。
 雄一を見てニッコリ笑うと、顔中にシワ。
 その表情に、雄一は亡くなった自分のおじいちゃんを思い出した。夏や冬の休みに遊びに行くと、新幹線のホームでこんな笑顔でむかえてくれた。
 似た感じ。優しそうな感じ。
 どこかへ連れて行かれる、〝謎行きバス〟という感じではない。
「あ、はい」
 雄一は思わず答えた。ジャージのポッケに入っている五百円玉を、ぎゅっとにぎりしめる。
「そうですか。ではどうぞ」
「はい」
 乗りこむ。ステップを上がるコツコツという自分の足音。自分の重さで、バスがわずかに左右にゆれるのを感じる。
 少しツンと来るにおい。油というか、ペンキというか。……ちなみに、ゆかの木の板にぬられた、ニスのにおいなのだが、雄一はそうとは知らない。
 乗客の姿は無し。
 プシューと音がして、前のドアが開く。
「お好きな席へどうぞ」
 やはり運転手さんである。男性は、開けた前のドアから乗り込みながら、雄一に言った。
「はい」
 雄一は一番後ろの、横長シートの窓際に、腰(こし)を下ろした。この席は、カーブやデコボコを通ると、グワングワンゆれるのでオモシロイのだ。シートの下からブルブル伝わってくる、エンジンのしんどう。
 運転手さんがイスに座る。
 前のドアがプシューと閉まる。
『センター前行き発車時刻です。本日はご利用ありがとうございます』
 スピーカーからの声が聞こえ、プーとブザーの音がして、後ろのドアが閉まった。
『発車します。次は終点センター前です』
 え、と雄一は思った。
 次は終点?
 

|

« 【大人向けの童話】謎行きバス-04- | トップページ | 【大人向けの童話】謎行きバス-06- »

小説」カテゴリの記事

小説・大人向けの童話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【大人向けの童話】謎行きバス-05-:

« 【大人向けの童話】謎行きバス-04- | トップページ | 【大人向けの童話】謎行きバス-06- »