【理絵子の夜話】圏外 -15-
フラットな荷物室。
「はいどうぞ。女の子の8人。これだけあれば充分」
宅配便の荷物のように運ばれるというわけだ。もちろん、違反である。
8人が同じ思いを抱くが口には出さない。これに1時間より、おもろいバスで正解だった……。
さて、乗る段となると、女の子とはいえ8人である。小さく縮こまらないと全員は無理。
いわゆる“体育座り”で全員収まったところで、女将さんがワンボックスをバックのままで動かして行く。けっこうな振動がゴツゴツと尻に伝わる。
「自衛隊のクルマで移動って、こんな感じなんだよね」
「そこでそういう例えが出るか?普通」
砂利道を下って、ワンボックスが止まった。
「着いたよ。ようこそ、旅荘塙へ」
「部隊整列!」
ワンボックスの後ろのドアが開くや、田島が言った。“自衛隊”の今度は隊員というわけだ。
彼女たちはテキパキとワンボックスを降り、横一列に並んだ。
「黒野部長以下文芸部8名。ただいま到着であります。宿営地隊長殿、お世話になるであります」
このコントに女将さんは乗ってきた。
「元気で礼儀正しく結構であります。部屋は2階の奥です。荷物を置いたら下へ降りてくるように」
「了解!」
敬礼しあう女性達の上を、青い翼のオオルリが滑って行く。
“旅荘塙”は民宿であって、“宿”と看板が出ていなければ、見てくれは2階建ての民家である。
「おじゃましま~す」
従って、玄関先で靴を脱いで上がり込む際の台詞は、自ずとこうなる。
「はい~。遠いところようこそ。綾ちゃん、案内お願いね」
女将さんが改めて頭を下げ、少女達の脱いだ靴を次々下駄箱に収めて行く。
「あ~涼しい」
「こっちだよ」
田島がメンバーを階段へと連れて行く。
理絵子は列の最後から上がり込もうとし、鴨居のそれに気付いた。
御札。陰陽道(おんみょうどう)において封印に使われる札。
「どうかしました?」
「あ、いえ、顧問に到着の連絡を……」
« 【魔法少女レムリアシリーズ】転入生担当係(但し、-魔法使い) -12- | トップページ | 体裁崩れについて »
「小説」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】城下 -04-(2023.09.16)
- 【理絵子の夜話】城下 -03-(2023.09.02)
- 【理絵子の夜話】城下 -02-(2023.08.19)
- 【理絵子の夜話】城下 -01-(2023.08.05)
- 【魔法少女レムリアシリーズ】魔法の恋は恋じゃない -24・終-(2023.07.26)
「理絵子のスケッチ」カテゴリの記事
- 【理絵子の夜話】城下 -04-(2023.09.16)
- 【理絵子の夜話】城下 -03-(2023.09.02)
- 【理絵子の夜話】城下 -02-(2023.08.19)
- 【理絵子の夜話】城下 -01-(2023.08.05)
- 【理絵子の夜話】禁足の地 -11・終-(2022.04.30)
コメント