2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 【理絵子の夜話】圏外 -55- | トップページ | 【魔法少女レムリアシリーズ】転入生担当係(但し、-魔法使い) -33- »

【理絵子の夜話】圏外 -56-

←前へ次へ→

 安堵の気持ちがメンバーから伝わる。しかし田島は一人浮かない顔。
「あのね、それはいいとしてね。一つだけ。PTSDかなぁ。あの男のあの錯乱顔が頭から離れんのよ」
 田島は言った。PTSDというより惨事ストレスという方が正確である。残虐や凄惨を目の当たりして精神的ショックを受けるものだ。これは人間の“死”及び“非正常”に対する恐れに起因しよう。ちなみに、惨事ストレスが後を引いた状態がPTSD(心的外傷後ストレス障害)である。
「それは……」
 理絵子はちょっと考えて。
「みんな隣にいた、その“誰か”を想像してみて。どんな女の子で、どんなことが好きで……」
 理絵子は言った。自分の場合最後に“喋った”娘。七五三であろう。精一杯着飾って、村人の祝福を一杯に受けて。
 次こそは花嫁に……うん、そうだね。
「あ~なんか桜吹雪な気持ち……」
 若井が言った。
「お前いいこと言うな。うん、そんな気持ちだ。すーっと蒸発して行くよ。すーっと」
 田島が言った。
 この件、解決。
 すると。
「りえ部長」
 今度は竹下。
「はい?」
「単刀直入に伺います。部長、あれにエスパーかましました?」
 竹下は言った。一昨日も同じ事を訊かれたが、この娘は理絵子がそれではないかと心の奥底で考えているようだ。
「いいえ」
 理絵子はゆっくりまばたきしながら否定した。
 嘘ではない。自分は真言を口にしただけ。
「女の子達は恐らく本物の幽霊さんです。でも、私たちの投げた石が男に命中したこと、神棚のお塩やお酒があの男に降りかかったこと。そして飛び上がった男に雷が落ちたこと。その全ては自然科学で“偶然”と処理される出来事です。ちなみに、45億年前のある日ある時、ある角度から、ちょうど良いサイズの星が地球に激突し、飛び出た破片で月が出来たのも、奇蹟のようですがやはり偶然です」
「じゃぁもう一つ」
「はい」
「部長。本当に巫女さんじゃないんですか?」
「今日だけだよ」
 理絵子は立った。
 巫女装束。言うまでもあるまい。おばあちゃんの強い希望もあり“最後の”神事を頼まれたのだ。
 女将さんが手をぱんぱん。
「部長さん」
 階下から呼ばれる。
「はい」
「そろそろ、お願い出来る?」
「判りました」
 理絵子は、りぼんを結び直した。
 仲間達が装束を整えてくれる。
 理絵子は前を見る。
 凛として。

(本編完・付記事項あり)

« 【理絵子の夜話】圏外 -55- | トップページ | 【魔法少女レムリアシリーズ】転入生担当係(但し、-魔法使い) -33- »

小説」カテゴリの記事

理絵子のスケッチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【理絵子の夜話】圏外 -55- | トップページ | 【魔法少女レムリアシリーズ】転入生担当係(但し、-魔法使い) -33- »