2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -18-

←前へ次へ→

 ちなみにアメリカが管理している衛星なので、アメリカから国際電話で日本へ掛ける扱いとなる。国番号に続けて彼の携帯番号。宇宙へ飛び、アメリカへ届けられ、そこから太平洋海底ケーブル。40キロ向こうへ掛けるのに信号は万キロを馳せる。応じたタイムラグが会話に出る。
「どうした。急ぎか」
「うん。友達のおばあちゃんが行方不明になった。一方的に喋るね。昔の記憶をたどって福島三春へ向かおうとする場合、どの駅を通る可能性が高いか」
 果たして回答は、電波が行って戻るタイムラグと変わりなかった。
「上野へ行け。一方的に喋るぞ。今なら新幹線だが開通は1982年だ。そのおばあちゃんが人生のほとんどを昭和で過ごしたなら、上野から特急電車だ。いっぺん国立博物館に行ったな?あん時降りたのが上野駅だ。博物館側の出口と真逆の方向、13番から17番ホームが長距離列車のホームだった。新幹線の乗り換え口ができていると思うが、その脇に“みどりの窓口”がある。そこで三春までの切符を求めたお年寄りについて聞き込みをしてみろ。以上理解したか」
「上野駅の17番線にあるみどりの窓口で聞いてみる。理解した」
「それでいい。行け」
「ありがとう」
 電話を切る。膨大な“時間”の存在をそこに感じる。
 おばあさまの意識が、30年前の記憶で動いていたなら、自分のテレパスごときで判ると考える方がおこがましい。
「上野?」
 言葉尻だけ聞いていたであろう平沢は訝しげ。
「昔の記憶に基づくならば、新幹線が開通する前のルートじゃないのかと。だったら上野駅から特急電車じゃない?って」
 平沢は口元を小さく、アルファベットの“o”の字にした。気づき、だ。
「そうか、東北新幹線って平成のちょっと前だもんな。わかった行ってみよう。山手線乗るぜ。こっちだ」(作者註:「上野東京ライン」開業前である)
 東海道線のホームから降り、コンコースの人波を小走りでかき分け進み、山手線内回り、京浜東北線大宮方面が発着する3、4番線へ。
「最初からこのホームに来て……も電波届かないねこれ」
 上に件の中央線ホームの構造物が覆いかぶさっている。
 山手線電車は待つまでもない。乗り込んで動き出す。ただ、神田、秋葉原、御徒町、上野、と止まって行くその時間が、上野駅手前のカーブを進む緩い速度がもどかしい。
 上野駅。明治の開業当初より北へ向かうターミナル。
 ホームから階段でコンコースへ上がる。

E7to6iwwqak1tfw
“博物館と逆”と相原学は言った。その方向へ“新幹線”の案内がある。
 問題はだ。
「どうなってんの?この駅」

(つづく)

【理絵子の夜話】サイキックアクション -12-

←前へ次へ→

 音がするような早さで眼前に落ちて現れる黒い毛むくじゃら。
 大蜘蛛であった。蛭に噛みつき、消化液を吐き付ける。
 “彼女”は霊界に住まう生物であった。
 蛭へのダメージは、その根源のありかを彼女たちに教えた。
 本橋美砂が腕を振り上げ。
 手の甲を地面に叩き付けるように振り下ろす。
 ほぼ、爆破と言って良かった。
 校舎一棟が風船のように破裂する。
 鉄骨とモルタル、夥しいガラスが一気に粉微塵と化し、360度飛び散る。
 遅れてドンと音がし、それら鉄骨やモルタル、ガラスが他の校舎に突き刺さり、割れ砕ける音がバリバリと広がり、応じて土煙がわき上がって広がる。
 土煙の中から現れる伽藍。宗教的中枢であることを示した。
 判りやすい。
「校舎はハリボテだよ。レセプションホールというか、この団体の迎賓館みたいな扱いにして実質誰も入れないようにしていた」
「罠」
「でしょ。分かり易すぎる。ただ、こいつらここから出てこないから、結局こっちから行くしかない。情報を収集して命令を下す。実際動くのは自分じゃ無い誰か。悪の基本だよ」
 本橋美砂は言い、再度、腕を伽藍へ向けて叩き付けるようにした。
 強大な精神動力を受け止めた者がいた。
「……何か悪霊憑き飼ってるね」
 弘法大師空海、役行者の小角、安倍晴明……強大な精神動力を駆使したと言われる人物は幾人か存在する。そのダークサイドが現代に現れた。
“拒絶と歓迎”を3人は同時に感じた。それが自分たちの肉体的属性……女性(えげつなくは少女であること)に起因していると知る。
「私らとせっくすがしたい。子供をもうけたい」
「侵略の足がかりとなる依り代が欲しいって?ご冗談を汚らわしい」
 どんと音がして大地の震え。
「地震……念動の」
 まさか、と3人は思ったが、確からしいと判じてさすがに若干震える。弘法大師空海は山を動かしたという。なれば、
 念動力で大地震を起こす……地域一帯が“人質”。
「どこにいる?」
「形は無いね。だから、自分が宿る胎児が欲しい」
「霊でおれば自在だろうに」
「肉体って強力なフィルタなんだよ。心に言うことを聞かせたい。霊の状態だと底意が見抜かれる。肉体の心は視聴覚でアクセスするしかない。意のままにしようと念動を打ち込むと死んでしまう」
「心操って何がしたい?」

(つづく)

【魔法少女レムリアシリーズ】テレパスの敗北 -17-

←前へ次へ→

「お年寄りを探しています。福島の方まで買ったと思うのですが……」
 加齢加工した写真を見せる。するとテレパス反応するより早く、お姉さんは困った顔になった。
「たくさんのお客様がいらっしゃるので、お写真と行き先だけでは……失礼ですが警察の方には?」
「届け出済みです」
 答えながら、“東京に行け”の示唆の答えを確信する。それは求めている解とは逆だが確実なもの。
 ここには来ていない。
「わたくし本日は2時間ほどここにおりますが、お見えになってないと思います。窓口の者にも訊いてみましょうか」
 それは列を成し切符を求めるこの人々を待たせ、切符を買わない尋ねごとを要求するもの。
 しかも、得られる解は判っている。
「あ、いえ、すみません。ありがとうございました……」
「お力になれずすいません……」
 先に頭を下げられる。いえ、いきなり無茶を言ったのはこちら。
 邪魔にならぬようとりあえず列を離れる。文字通り立ち往生である。東北へ、東海道新幹線で名古屋大阪へ。人の波は途切れず交錯し続ける。
 他の方法で向かった?
 だとしたらどうやって。鉄道に詳しい人……。
 相原学に訊く手があるではないか。ヲタクと会話できるレベルとは言っていた。
 衛星携帯を取り出す。ただ、屋内では電波が届かない。外へ出られるところは?
「空が見えるところへ出たい。一番近い出口は?」
 見回すと“八重洲中央口”。
「待って姫ちゃん」
 看板を見つけて走り出そうとしたら平沢に止められた。
「普通にホームに上がればいいと思う。中央線のホーム以外は全部屋根かぶってるわけじゃないから」
 新幹線最寄りのホームは10番線とか。一段高い新幹線改札前から階段使って降りて進む。オレンジ色の看板には東海道線……そう言えば大船(おおふな)まで乗ったし、それこそ相原学の勤務先は大船でモノレールに乗り換えと聞く。
 エスカレータももどかしいので階段を一段飛ばし。ホームに上がり、屋根の切れ目を見つけて衛星携帯のアンテナを延ばす。
 電波を捕まえた。

(つづく)

【理絵子の夜話】サイキックアクション -11-

←前へ次へ→

2

 理絵子の住む市は大学が多い。
 誘致したからだが、20からを数えると都心へ向かう電車と同様、朝は“ラッシュアワー”が見られるレベル。
 そうした大学群で最も大きなキャンパス面積を有するものが北部郊外、川沿いに存在する。
「これって……」
「そうだよ」
「仏教系じゃ……」
“政教分離”に抵触せぬよう故意に宗教団体の申請を行わず、政党を形成して政権与党の一翼を伺う。
 対して彼女らを巻き込んだ者たちはキリスト教の隠れ蓑をまとっていたが。
「真逆だからそうと判らない」
 単純な理屈であった。ちなみに3人は中空から見下ろしているが、1カ所だけ密教の流儀による結界がセットされている。
「あからさまな罠だけど」
「そこにいるという証でもあるのでしょう。私たちに対する挑戦、ホームグラウンドで受けたい。当然の帰結」
「この辺ってなんかスピリチュアルな言われあったっけ」
「多摩の摩の字は麻の意とも……あるいは魔物の魔とも」
「オン・マユラ・キランデイ・ソワカ」
 示唆があり理絵子は唱えた。孔雀明王真言。“毒”を食うからだろうか。空間がぐにゃりと揺らいだように見え、地面に出来た半球状結界がブラックホールのイメージ図のように可視化され、次に同心円状の波が周囲に生じてブラックホールへぎゅうぎゅうと迫り、締め上げる。
 風船割れるように結界が消滅……否。
「結界が……再生した」
「というか、何か、常にわき上がっていて、外見上、結界の体をなすことで霊的な監視を免れている」
「私らには見つけさせたくせに他の霊能者に見られると困るんだ」
「負けたらみっともないからでしょ」
 本橋美砂のその言は挑発そのものであって、果たして相手も応じて動いた。
 空間から突如“舌”がニュッと出現した。
 否。
「蛭」
 霊的で猥褻である。三人は“肉体”を持っている自分たちが不利であると気づかされた。すなわち、霊であれば考えなくて良い“傷つく物”を有している。比して相手は実体が無いくせに力学的な干渉を可能とする。
 自分たちは肉体を守り、なおかつ、相手の力の源泉をどうにかしなくちゃならない。
 一旦消えたい。欲しい力はテレポーテーション。
〈わたくしでは?〉

(つづく)

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »